管理番号 |
新品 :1m-kato10-1254 中古 :1m-kato10-12541 |
メーカー | ディーゼルカー | 発売日 | 2025-04-26 | 定価 | 8,598円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | ディーゼルカー | ||||||||
カテゴリ |
![]() キハ181系は、地方都市を拠点とする幹線・亜幹線系統の輸送力改善・山岳路線のスピードアップを目的として登場した特急形気動車で、国鉄量産車初の500馬力級大出力エンジンを搭載しており、昭和43年(1968)に特急「しなの」としてデビューしました。 ![]() ●【10-1253】 7両基本セット:動力付き ●キハ181系「つばさ」。国鉄時代の昭和48年当時、「つばさ」全盛期の12両編成を製品化。東北特急「あおば」も再現可能。 ●先頭車キハ181の車体は、タブレットキャッチャ撤去跡/プロテクター板が残る姿を、新規金型にて製作して再現。 ●台車は特徴ある独特のリンク式軸箱支持構造を持つオリジナル形態のDT40(TR219)を的確に再現。 ●初期形とも違う形態を新規に再現。 ●ヘッド/テールライトは、基本セットの先頭車キハ181にのみ標準装備。増結セットのキハ181には非装備。 ●増結セットのキハ181には、前面貫通ホロを装着済。中間車の床板はトイレ流し管仕様。 ●基本セットには、EF71との連結に対応したナックルカプラー対応の専用スノープロウとナックルカプラーが付属。 ●中間部の連結器は、ボディーマウント式のKATOカプラー伸縮密自連形を搭載、実感的な連結面間隔を再現。 ●動力は定評あるフライホイール付き動力ユニットを搭載。長編成でもスムーズでパワフルな走行を実現。 ●メーカー:KATO ●商品番号:10-1254 ●スケール:Nゲージ 【別売りオプションパーツ】 【11-211】LED室内灯クリア |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |